成田からロサンゼルスまで、ANAを利用させていただきました。
エコノミーからアップグレードポイントを使ってビジネスクラスにアップグレードしていただきました。
アップグレードはしばらくキャンセル待ちの状態でしたが、出発の数日前にアップグレードに成功。
アメリカの西海岸はビジネスクラスのアップグレード勝率が高めな気がします。
とりあえず成田のANA Suite Loungeへ。
ラウンジの窓からはちょうどスターウォーズバージョンの機体が見えました。

いつもの出発の儀式 笑
シャンパンに変更はなくこの日もコント・ド・ブリモンでした。

今回もビジネスクラスの前方の窓側にしていただきました。
以前LAから成田便を利用したときと同じ座席です。
ここは人通りも少なく静かに過ごせるのでお気に入りです。

窓側なので個室感があります。


フライト中何かと便利なサイドテーブル。
実は一つ前の席にはこれとは別に更に広いテーブルがあるので仕事をするときはそちらの方が良い気がしますが、通路側になってしまうという悩ましい問題が・・

シートコントローラー。
いつも消灯されてからサイドテーブルライトを消し忘れるので今回は早めにOFFしておきました。

モニタのコントローラも埋込式です。

ニールズヤードレメディーズのアメニティ。
ポーチは以前乗ったときから変更になっていましたが、中身はいつもと同じ。

ウェルカムドリンクのスパークリングワインを頂きながら出発を待ちます。

ここでもANAの機体を眺めながらリラックス。

荷物の確認とかで30分ほど遅れてプッシュバック。
外は晴天で上昇中も安定していました。

お楽しみの食事。
いつも通り洋食を選択。
アミューズに合わせて白ワインをいただきます。

アペタイザーは鶏モモ肉のコンフィー。
横に大根で隠れていますが、この下には海老もあります。

メインは牛フィレ肉をチョイス。

デザートはピエール・エルメ・パリとのコラボ。
マスカルポーネクリームとその下のカシスのジュレは特に美味しかったです。

この後寝る前にウィスキーをいただきました。
一緒にバニラアイスも 笑

時差ボケ調整のため仕事せずに睡眠を取りました。
夕方に出発して現地時間の午前中に着きますので、機内で寝れば少しは時差ボケが緩和されます。
どうやら爆睡したようで起きたらすぐに朝食でした。
これもお決まりで和食を選択。
というかほとんどお味噌汁が飲みたいという理由だけで選んでいるような 笑

気持ちよく晴れたロサンゼルスに到着。
湿度の高い日本と違って快適です。

今回も快適な空の旅でした。
この後午後から予定がありましたが、移動の疲れを感じることなく活動できました。
エコノミーで移動しているとこうはいきませんので本当に助かります。
関連記事
