ヒルトン東京お台場エクゼクティブツインに滞在しました。
デラックスルームの予約でしたが、Hオーナーズのダイヤモンド会員ということで、ホテル側にご配慮いただきエグゼクティブルームにアップグレードしていただきました。
ツインなので先日泊まったキングと比べてひとつのベッドは小さくなってしまいます。
エグゼクティブルームはすべて海側に位置していますので景色が良いです。

デスクまわりはキングタイプの部屋と同じですが、パソコン広げて資料を広げて仕事をするには少し小さいですね。

テレビは壁掛けタイプでキングと同じです。

この日はパソコンとテレビをHDMIで接続してHuluでも見ようと思っていたのですが、結局そんな時間はとれませんでした 笑

ソファーのタイプがキングのお部屋とは異なりますね。
キングにあったほうが個人的には好みです。

窓からレインボーブリッジと東京タワーが見えるのはこのホテルの大きな特徴でしょう。

バルコニーにでると綺麗に見えます。

水回りもエグゼクティブキングと同じ作りですね。
分かりにくいですが、この洗面台のところにバスローブがあります。

アメニティはどの部屋も共通なのでしょうね。
スイートのような良い部屋でも同じなのか気になるところです。

お風呂は独立型ですが、窓(?)を空けるとベッドルームと繋がっています・・

一応、お風呂から夜景もみることができます.

ミニバーにはネスプレッソ。

冷蔵庫の中身もキングと同じようです。

お茶やコーヒー、砂糖などはこの入れ物に入っています。
でも外からでは中身が分からないのでいちいち開けてみる必要があるので面倒です。

朝のバルコニーからの風景。
清々しい朝にこの景色をみると1日がんばる気持ちになります。

ラウンジでの朝食風景はまた次回。
