ヒルトン福岡シーホークのエグゼクティブラウンジでアフタヌーンティーを利用しました。
33階のラウンジへ向かいます。
エレベーター降りてすぐのこの感じがヒルトン福岡にきたなという気分にさせてくれます。
32階からは階段でも来ることができます。

ヒルトン福岡のアフタヌーンティーは14:00〜16:00の2時間です。

4人がけのテーブルもあり、8人ぐらいまででしたら一緒に座ることができそうです。
このあたりはヒルトン東京と同じですね。

この日のアフタヌーンティーのラインナップ。

スコーンは2種類。

マカロンも。


秋を感じさせる和菓子も登場していました。

マンゴープリン。
夏と秋が混在しているような感じですね。

コーヒーメーカーは豆から挽いてくれるWMFのもの。

お茶をいただきながらちょっと一休み。

ラウンジからは福岡ドーム側が見えます。

百道浜と海を見ることもできますが、この日は生憎の曇り空・・

福岡ドーム横にあったホークスタウンの買いたいが進み、新しい建物の建築もはじまっていました。

ちなみに、ヒルトン福岡のエグゼクティブラウンジではこの時間のアルコール類は有料です。
ヒルトン東京は確かビールぐらいはいつでも飲めたと思いますが、運用が異なりますので注意が必要です。

ここを利用するときはいつも思うのですが、アフタヌーンティーの時間は利用者が少ないようです。
ただスタッフがいるカウンターがラウンジの入口というよりは中心部分にありますので、チェックインする方が来るたびに騒がしくなるのは惜しいところ。
ラウンジの構造上仕方ないのでしょうが、ヒルトン東京やヒルトン東京お台場のようにラウンジの入口すぐにカウンターを設けて、中のゲストとの空間を分離してもらえるともっとくつろげるようになると思います。
関連記事
